今年の初織り

さをり織り

2022年1月6日 昨年末に織機をセットして織物を開始しました。右足首骨折のため、2年ぶりの機織りです。初心者なので、やり方を忘れていて、要領の悪いこと。糸をはるのに1日かかってしまいましたが、織り始めると、あっという間 続きを読む 今年の初織り

藍染めの手作り服が出来た!

泥藍染め

2021年8月13日 藍の生葉染めの麻布は ロングポンチョに。ポケットや襟ぐりにポイントで古布を使用。ちょこっとお出かけの羽織物に便利です。 藍の泥染めの綿布は モンペ風パンツへ。色ムラがウォッシュ加工デニムのような風合 続きを読む 藍染めの手作り服が出来た!

泥藍作りと泥藍染め

泥藍染め

2021年8月5日 最近、インスタを始め、いろんな情報をゲットできるようになり、泥藍というものが1週間程度でできるのを知りました。 今年は雨量も多く藍の生育も良かったので、初めて泥藍作りに挑戦しました。 水をひたひたに入 続きを読む 泥藍作りと泥藍染め

藍の生葉染 (麻布使用)

藍の生葉染

2021年6月24日 あっという間に6月末になっていました。最近、時間の流れが異様に早く感じます。ここは、ゆったり、まったりのアジアンな時間と思っていたのですが、何かが変わってきているのかもしれません。今年は梅雨入りが早 続きを読む 藍の生葉染 (麻布使用)

よもぎ染め

2021年5月17日 爽やかな風吹く5月が駆け足で去ってしまい、今年、四国は5月15日に梅雨入りし、雨模様の日が続きます。草木染は時期を逃すと色との出会いが翌年になってしまいます。緑色を出すのは、春から初夏の時期。昨日、 続きを読む よもぎ染め

カラスノエンドウ染め

カラスノエンドウ染

2021年3月28日 庭に蔓延っているカラスノエンドウ、どんどん勢力を伸ばしているこの時期にシルクストールを染めてみました。1.炭酸ソーダを水10Lに10gほどいれ、沸騰して20分程度煮だす。 1番液は捨て2番液、3番液 続きを読む カラスノエンドウ染め

藍の種まき

2021年3月19日 春のお彼岸に入りました。お彼岸は藍の種まきの合図です。今日は、やまねこ畑に藍の種を蒔きました。藍を育てるのは今年で2回目。昨年はポット蒔きで苗を育てたので、直播は初めてです。夏の水不足など課題満載で 続きを読む 藍の種まき

臭木染め ―瓶覗―

2020年11月18日 今年最後の草木染めは臭木の実です。 パシュミナストールとシルクストールを染めました。*パシュミナとは北インドのカシミール地方のスリナガルで作られているカシミヤ山羊の毛を使っ作られたショールやストー 続きを読む 臭木染め ―瓶覗―

水縹色を求めて

2020年10月18日 先日、職場の友人に臭木の場所を教えてもらい、伊予市の山里に1人探しに行きましたが、探し出すことができませんでした。大体この辺りと見当をつけても、蔦がからまり、うっそうと茂っている木々の中から1本の 続きを読む 水縹色を求めて

色と遊ぶ ~ススキ染め~

2020年9月28日 「暑さ寒さも彼岸まで」と言いますが、めっきり、涼しくなりました。ススキの穂も伸びてきて秋の気配を感じます。 今日は、このススキでシルクストールを染めました。まず、茎・葉・穂を短くカットします。 30 続きを読む 色と遊ぶ ~ススキ染め~