アクティブ・ヴィジョン『即身』

2014年1月14日 はい、どっと・ちゅーにんぐ(=^o^=)やまねこ万年堂でございます。 今年のヘルス・ケアとメイン・テーマ『即身』ということについて考えています。 弘法大師空海も 『重々 帝網なるを 即身と名づく。』 続きを読む アクティブ・ヴィジョン『即身』
ドーム・ハウス愛媛のブログ・サイトです。ロハス・ヒルズ夢の里とべからドーム・ハウスの ロハス・ライフ便りをお届けしています。ライフ・デザイン研究所はドーム・ハウス愛媛のアトリエとして活動しています。
2014年1月14日 はい、どっと・ちゅーにんぐ(=^o^=)やまねこ万年堂でございます。 今年のヘルス・ケアとメイン・テーマ『即身』ということについて考えています。 弘法大師空海も 『重々 帝網なるを 即身と名づく。』 続きを読む アクティブ・ヴィジョン『即身』
2013年10月8日 はい、どっと・ちゅーにんぐ(=^o^=)やまねこ庵でございます。 心臓ドック入りを前に、来し方行く末、セルフ・マインドを内省していました。 シニア・ライフをいかにして過ごすかというのは、人生の総合化 続きを読む 初心に帰る
2013年3月28日 はい、どっと・こむばんは(=^o^=)やまねこばみゅぱみゅでございまし。 意味がわかりませんね。まあ、いいか。 今日は、来客を迎えながら「自分について」考えていました。 「わたしとは、誰なのか?」と 続きを読む わたしという人間とつきあうとは?
2013年3月18日 はい、どっと・もーにんぐ(=^o^=)やまねこ寺でございまし。お彼岸ですね。tomokoさんとここ足かけ二年、毎朝般若心経をあげています。 小池龍之介さんの『超訳 ブッダの言葉』をめぐって話し合って 続きを読む お彼岸とブッダの言葉
2012年8月11日 はい、どっと・こむばんは(=^o^=)やまねこでおます。お盆ですね。 やまねこは、今年親族に新仏さんがあり初盆の法要などで多忙です。 かつてこの世にあった身近な人たちとともに過ごすお盆は、お墓参りと 続きを読む お盆ですね。
2012年5月14日 はい、どっと・こむばんは(=^o^=)やまねこでおますよ。 土曜日・日曜日・月曜日は、岐阜県高山市タルタン寺から林先生を招き、「やさしいチベット仏教入門」 の講座などにかかりきっていました。 夢の里 続きを読む やさしいチベット仏教講座と脱原発
2008年12月26日 はい、どっと・こむ・ばんは(=^o^=)yamanekoです。今日は英語ですよ~。年末も押し詰まってくると、さすがにやまねこも反省の時間です。そもそも人間が出来ていないわたしは「反省」というサルで 続きを読む 2008年 心の軌跡
2012年3月12日 はい、どっと・こむにちは(=^o^=)やまねこでおます。 昨日は、3.11東日本大震災からちょうど一年でした。福島をはじめ全国で震災の犠牲 となった方々の追悼と復興の祈りの催しが各地でありました。 続きを読む 石手寺3.11 震災一年の祈り
2008年11月17日 はい、どっと・こむばんは(=^o^=)やまねこどす。ブログが書けるのはしばらくぶりです。松山にチベット僧の林氏をお迎えして、松山案内とチベット仏教講座に勤しんでいました。16日夜の『やさしいチベッ 続きを読む 松山チベット仏教講座 『慈雨の光彩』
2012年2月16日 はい、どっとこ・こむばんは(=^o^=)やまねこでおますよ。 ここ一週間、やまねこは毎朝、般若心経の勤行を家内としております。 そもそもやまねこは、十七歳で出家してより、三十五年が過ぎるのでありまし 続きを読む 夢の里通信