ブレイク・スルー術

2014年5月16日 はい、どっと・こみゅにけーしょん(=^o^=)やまねこ通信でございます。 最近、プラクティカルな本をよく読むやまねこです。 『生ごみ先生の元気野菜革命』(東洋経済刊) 『スルーする技術』(宝島者新書 続きを読む ブレイク・スルー術
ドーム・ハウス愛媛のブログ・サイトです。ロハス・ヒルズ夢の里とべからドーム・ハウスの ロハス・ライフ便りをお届けしています。ライフ・デザイン研究所はドーム・ハウス愛媛のアトリエとして活動しています。
2014年5月16日 はい、どっと・こみゅにけーしょん(=^o^=)やまねこ通信でございます。 最近、プラクティカルな本をよく読むやまねこです。 『生ごみ先生の元気野菜革命』(東洋経済刊) 『スルーする技術』(宝島者新書 続きを読む ブレイク・スルー術
2014年5月15日 はい、どっと・もーにんぐ(=^o^=)やまねこ庵でございます。 先日、人工知能学会全国大会で松山滞在中のF先生をドームハウスにお迎えしていました。 人工知能と認知科学の研究活動をされているF先生は金 続きを読む ドームハウスとF先生
2014年5月14日 はい、どっと・こみゅにけーしょん(=^o^=)やまねこ庵でございます。 先日のF先生との語らいや様子などを思い出しながら「ずいぶん若々しいな」と思いました。 同年配なのですが、かえって自分が歳を経て 続きを読む シニア・ライフを考える3
2014年5月8日 はい、どっと・もーにんぐ(=^o^=)やまねこ山でございます。 ゆるゆると朝の散歩や畑仕事をしているとお隣のどんぐり館のN社長が来られました。 母が入居してお世話になっているので、年次手続きです。どん 続きを読む 陽だまりの時間
2014年5月4日 はい、どっと・もーにんぐ(=^o^=)やまねこどん兵衛でございます。 毎朝、森の道を散歩しています。小鳥のさえずりや山の大気の爽やかさに触れると 意識がクリアーになってきます。自然の中で過ごすと「自然 続きを読む 夢見る時の旅人
2014年4月30日 はい、どっと・ちゅーんあっぷ(=^o^=)やまねこ庵でございます。 エコロジストのぽらんさんと「新しいライフ・スタイル」というテーマで話し合って いました。アベノミクスなどの時代遅れの発想・・・つま 続きを読む 新しいライフ・スタイルを創造する
2014年4月15日 はい、どっと・ちゅーんあっぷ(=^o^=)やまねこぐるなび探偵団でござります。 設計のコッシーさんと高知県まで仕事で出かけていました。 お四国遍路で高知の札所はいったことがあるのですが、今回は市内を 続きを読む 高知市ひろめ市場
2014年4月13日 はい、どっと・ちゅーにんぐ(=^o^=)やまねこ亭コウモリ傘でござります。 終日、長雨の日曜でした。 母の訪問日のために姉たちがライフ・デザイン研究所とどんぐり館に集いました。 それぞれのシニア・ラ 続きを読む シニア・ライフと意識の科学
2014年4月6日 はい、どっと・ちゅーんあっぷ(=^o^=)やまねこ庵でございます。 静かな日曜日でした。不安定で寒かったのです。 日差しが少し回復したので桜の花がしずしずと散ってゆくのを眺めながら、夢の里の道を 歩き 続きを読む 桜・サクラロード夢の里とべ
2014年4月1日 はい、どっと・ちゅーにんぐ(=^o^=)やまねこどん兵衛でございます。 寄る年波、五十五歳になったやまねこはシニア・ライフ入門について考えております。 「単純な脳、複雑な私」「サティシュ先生の最高の人 続きを読む やまねこ式シニア・ライフ入門