グリーン・コンシューマーへの道

2010年1月27日 はい、どっとこ・こむばんは(=^o^=)エコ・ヴィレッジ夢の里とべにライフ・デザイン研究所を 建てようと考えています。地球型生活の実践拠点にしようと思うのです。 いよいよ、三月着工なのでやまねこは、 続きを読む グリーン・コンシューマーへの道
ドーム・ハウス愛媛のブログ・サイトです。ロハス・ヒルズ夢の里とべからドーム・ハウスの ロハス・ライフ便りをお届けしています。ライフ・デザイン研究所はドーム・ハウス愛媛のアトリエとして活動しています。
2010年1月27日 はい、どっとこ・こむばんは(=^o^=)エコ・ヴィレッジ夢の里とべにライフ・デザイン研究所を 建てようと考えています。地球型生活の実践拠点にしようと思うのです。 いよいよ、三月着工なのでやまねこは、 続きを読む グリーン・コンシューマーへの道
2010年1月26日 はい、どっとこ・こんばんは(=^o^=) 夢の里とべを訪れ、ドームの打ち合わせをしていました。 やまねこは、夢の里をロハス・ライフ・デザインの拠点にしようと考えているのです。 わたしたちは、衣食住を 続きを読む ロハス・ライフ・デザイン2010
2010.1.19 はい、どっと・こむばんは(=^o^=)やまねこでおます。風邪も治りかけてきたので、今日は 夢の里に「地積」を確認しに行って来ました。玄関や窓の方位と周辺環境をよく理解した 上で、図面を起こしたいと考え 続きを読む 古代墳墓と夢の里
2010.1.13 はい、どっとこ・もーにんぐ(=^o^=)やまねこでおます。 ドーム・ハウスの間取りのラフを仕上げました。あとは、大工さんに寸法を割り出して もらい、素材の選定などにかかります。給排水・電気図面も必要か 続きを読む 『夢の里とべ』でロハス・ライフ
2010.1.12 はい、どっとこ・こむばんは(=^o^=)やまねこでおます。 新年のプランニングを終えて、ほっと一息ついています。七草も終わり、正月期間を 終えて、本格的な仕事始めの方々も多いでしょう。 今年は、経済的 続きを読む 破魔の矢と希望の矢を解き放つ
2010.1.6 はい、どっとこ・こむばんは(=^o^=) 数学者バックミンスター・フラー博士の『宇宙エコロジー』を読んでいます。 『直観と美なくして、宇宙エコロジーは存在しない』とは、博士のテーゼです。 まず、システム 続きを読む 直観と美のアンソロジー
2010.1.5 はい、どっとこ・もーにんぐ(=^o^=)やまねこでおます。上の写真もヤマネコでおます。 最近壱岐で初めて捕獲されたまぼろしの天然記念物です。やまねこ的には「ほっといてくれ!」 といいたいところです。人間 続きを読む エヴァの聖地でエコ・ライフ
2010.1.1. はい、どっと・はっぴー・にゅーいやー(=^o^=)やまねこでおます。 明けまして、おめでたき歳神様詣でに行って来ました。 午前四時三十五分に皆既月食があるということで、四時半に『夢の里とべ』の 福神社 続きを読む 謹賀新年2010
2009.12.28 はい、どっと・冷えこみましたね。(=^o^=)北風小僧のやまねこどす。 寒風の中お墓の仕事を済ませて、砥部町の『夢の里とべ』で、元旦の迎光祭のために準備作業に 行ってきました。年明けは、とても冷え込 続きを読む ロハス・ヒルズ夢の里とべで新年を!!
2009.12.27 はい、どっとこ・こむばんは(=^o^=)やまねこでおます。お墓の仕事が忙しくなってきました。 帰省ラッシュもこれからですね。お正月の準備に注連飾りや鏡餅を買ってきました。 鏡餅には、松竹梅の絵が描か 続きを読む 絵に描いた餅と餅に描いた絵