心の的を射る~シンプルな成功術

2008年10月15日 はい、やまねこです。(=^o^=)今日は、やまねこ式の成功法です。まだ万人が認める成功をしていないわたしが語る成功法ですから、眉に唾をつける人もいるかもしれませんが、夢見るやまねこの世迷言として軽 続きを読む 心の的を射る~シンプルな成功術
ドーム・ハウス愛媛のブログ・サイトです。ロハス・ヒルズ夢の里とべからドーム・ハウスの ロハス・ライフ便りをお届けしています。ライフ・デザイン研究所はドーム・ハウス愛媛のアトリエとして活動しています。
2008年10月15日 はい、やまねこです。(=^o^=)今日は、やまねこ式の成功法です。まだ万人が認める成功をしていないわたしが語る成功法ですから、眉に唾をつける人もいるかもしれませんが、夢見るやまねこの世迷言として軽 続きを読む 心の的を射る~シンプルな成功術
2008年10月14日 はい、こんにちは(=^o^=)友人と会っていた松山市大手町の『華琳』さんという珈琲店に携帯を落っことしてしまい、今日行ってきました。どうも店の出口に落としたらしく店員さんが、ご親切にも交番に届けて 続きを読む 希望の種を植えること
はい、こんにちは(=^o^=)やまねこです。 孤独について考えています。秋の夕暮れは、そんなイメージが湧きますね。 暮れてゆく夕空を眺めて、ふとシルエットのように過ぎてきた時間を感じて、わたしたちは孤独を 思うのです。 続きを読む 『泉の不思議』~孤独と勇気について
2008年9月28日 はい、こんにちは(=^o^=)ひきこもりのやまねこ(=^o^=)は、愛媛大学に行ってきました。「えひめ若者サポート・フォーラム」というニート・ひきこもり・発達障害の若者が社会とつながることを考える講 続きを読む ひきこもりと『えひめ若者サポートフォーラム』
2008年9月19日 はい、こんにちは(=^o^=)やまねこです。今日は、メンタル・ヘルスについて考えています。台風が来ているので、外に出るのはあきらめたんですよ。(^o^;) 『放下』という言葉をご存知でしょうか? 自 続きを読む ゆるりと手放す~『放下』
2008年9月5日 はい、こむばんは。(=^o^=) やまねこです。メンタル・ヘルス・ケアについて再び考えています。今日はお人よしで、生真面目な人の人間関係についてです。本来はわたしもそうなのですが、こういうタイプの人は 続きを読む ゆるめのぬるめがちょうどいい 2
2008年9月3日 はい、やまねこです。(=^o^=)またまた、「ひきこもり」について考えています。厚生労働省/国立精神・神経センター精神保健研究所社会復帰部による 「ひきこもり」の概念 「ひきこもり」は、単 続きを読む 現代ひきこもり考 1 『ひらきこもりのすすめ2.0』
2008年9月2日 はい、どっと・こむばんは(=^o^=)風の又三郎のように秋がふいにやってきたような日でした。エコ・ブログ仲間の雨宮さんと珈琲を飲みながら、昼下がりを過ごしました。谷崎潤一郎のトイレと風流の話から始めま 続きを読む 秋のプロムナード
2008年8月18日 はい、やまねこです。(=^o^=)お盆が明けて、子どもたちの夏休みも終盤。大人は仕事始めですね。子ども達は、夏休みの宿題で大忙しになります。わたしも夏休み帳がまるで白紙だと気づいてあわてた思い出が一 続きを読む メンタル・ヘルスのすすめ
2008年8月13日 はい、やまねこ(=^o^=)です。 お盆の入りですね。迎え火を焚いて、亡き人 ご先祖様を迎えます。お墓参りがまだの方々は、是日是非お参りください。(=^o^=)人は皆死ねば、諸精霊となって一度故郷、 続きを読む お経の話 2 理趣経