暮らしのデザイン

2013年3月1日 はい、どっと・もーにんぐ(=^o^=)やまねこ亭でございます。 今日は仕事でいろいろな方々と会っていました。 知人の不動産会社の社長と語らいました。彼は市街地の中心でオフィスを営んで います。都市型ノ 続きを読む 暮らしのデザイン
ドーム・ハウス愛媛のブログ・サイトです。ロハス・ヒルズ夢の里とべからドーム・ハウスの ロハス・ライフ便りをお届けしています。ライフ・デザイン研究所はドーム・ハウス愛媛のアトリエとして活動しています。
2013年3月1日 はい、どっと・もーにんぐ(=^o^=)やまねこ亭でございます。 今日は仕事でいろいろな方々と会っていました。 知人の不動産会社の社長と語らいました。彼は市街地の中心でオフィスを営んで います。都市型ノ 続きを読む 暮らしのデザイン
2013年2月27日 はい、どっと・もーにんぐ(=^o^=)やまねこ亭でございます。 フラードーム・ハウスの改訂版カタログの完成を前に設計士コッシーさんと 話し合っておりました。思えば、ライフ・デザイン研究所の建設に取り 続きを読む ふたたびジオデシック構造体から
2022年3月2日 3月に入り、春の陽射しですね。光りが強くなってきた。寒さもやわらぎ、私の坐骨神経痛も大分良くなりました。痛みが軽減しているので今日はぶらりと散歩に出かけました。エントランスガーデンの梅はやっと咲き始め 続きを読む 梅の開花 2022年
2013年2月24日 はい、ドット・ホリディ・アフタヌーン(=^o^=)やまねこ亭でおます。 少しずつ春めいてきましたね。夢の里でも梅の花がほころび始めています。 砥部町七折では「梅まつり」が始まりました。 昨年より懸案 続きを読む ヒーリング・ドームハウス計画
2013年2月22日 はい、どっと・こむばんは(=^o^=)やまねこでおます。風流人のSさんと語らって いました。彼の話の流れの中で時折訪れる「間」というものがあることに気づきました。話が途切れた時の静寂・・・日本語では 続きを読む 初心禅心とメントレ
2019年2月19日 はい、どっと・こむばんは(=^o^=)やまねこ亭でございます。一級建築士コッシーさんにより「フラードーム・ハウス」カタログ改訂版の 編集作業が続いていますので、改めてフラードーム・ハウスについて考え 続きを読む フラードーム・ハウス考
2013年2月19日 はい、どっと・もーにんぐ(=^o^=)やまねこ亭です。 連日テレビのニュースでは「アベノミクス」が報道され、デフレ脱却が取りざた されていますね。日本銀行と政府の協調も話題になっています。 これは、 続きを読む ゴールデン・アップル3
2013年2月17日 はい、どっと・こむばんは(=^o^=)やまねこ亭でございます。 日曜日は冷え込みましたね。こんな日は日がな一日、薪割りの後、ストーブを燃やし ながらゆるゆると過ごします。 金持ちけんかせずおじさんと 続きを読む 遍路の里をあるく2
2013年2月13日 はい、どっと・もーにんぐ(=^o^=)やまねこ山です。 昨日は、ヨガ・インストラクターのMさんが訪問。ヨガやヘルス・ケアを巡って 話し合っていました。 ここ10年くらいヨガなどのヘルス・ケアは、安定 続きを読む ヘルス・ケアとヒーリング・ドーム
2013年2月11日 はい、どっと・こむばんは(=^o^=)やまねこでおます。 パニック障害の犬君の回復などもあり、ドームハウスのヒーリング効果について 考えています。『癒し』=ヒーリングは、時代を読むキーワードとも言え 続きを読む ヒーリング・ドーム試案