夢の里でミニマム・ライフを考える2

2011年3月15日 はい、どっとこ・もーにんぐ(=^o^=)やまねこでおます。 日毎に東北大震災の悲しい知らせが明らかになっています。電力についても計画停電 などが実施され、災害対策が進んでいますね。 エコロジストの雨 続きを読む 夢の里でミニマム・ライフを考える2
ドーム・ハウス愛媛のブログ・サイトです。ロハス・ヒルズ夢の里とべからドーム・ハウスの ロハス・ライフ便りをお届けしています。ライフ・デザイン研究所はドーム・ハウス愛媛のアトリエとして活動しています。
2011年3月15日 はい、どっとこ・もーにんぐ(=^o^=)やまねこでおます。 日毎に東北大震災の悲しい知らせが明らかになっています。電力についても計画停電 などが実施され、災害対策が進んでいますね。 エコロジストの雨 続きを読む 夢の里でミニマム・ライフを考える2
2011年3月13日 はい、どっと・もーにんぐ(=^o^=)やまねこでおます。 やまねこは、11日からテレビにくぎ付けでした。このたびの東北地方太平洋沖地震 の災害にあわれた方々にお見舞い申し上げます。そして亡くなった方 続きを読む 夢の里でミニマム・ライフを考える
2011年3月10日 はい、どっと・あふたぬーん(=^o^=)やまねこでおます。昨日、春一番が吹いて日ごとに 春めいていますね。夢の里は日だまりの午後がとても心地よく過ごせます。 デザイン・サイエンスについて考えています 続きを読む デザイン・サイエンス1
2011年3月8日 はい、どっとこ・こむにちは(=^o^=)やまねこでおますよ。 春の準備期間ですね。ひと雨ごとに桜の季節が近づいてきます。 夢の里にビジネスのポートフォリオを・・・というテーマで考えています。 町場に近 続きを読む 夢の里にポートフォリオを 2
2011年2月23日 はい、どっとこ・あふたーぬーん(=^o^=)やまねこでおます。 少し暖かくなってきましたね。春の便りを探しに砥部町七折にいってきました。 『梅まつり』は始まっています。梅の花の咲き初めは、春の便りに 続きを読む バックミンスター・フラーのテンセングリティ
2011年2月22日 はい、どっとこ・こむばんは(=^o^=)やまねこでおます。 春待ち顔の毎日です。最近、山に住んでいる飼い猫と顔見知りになりました。 道路の溝に住んでいるようです。誰に餌をもらっているのかな? さてさ 続きを読む グリーン・ビジネス
2011年2月20日 はい、どっと・あふたーぬーん(=^o^=)やまねこですよ。 最近、自分流メンタル・コーチングというものに凝っています。 多くの人が陥りがちなストレス状態を避けるメン・トレなのです。 まず、出来事をで 続きを読む メンタル・コーチング
2011年2月18日 はい、どっと・もーにんく(=^o^=)やまねこでおます。 昨日は、愛媛出身のアーティスト黒拍子ご夫妻とそのご両親をドーム・ハウスに お迎えしていました。 バックミンスター・フラーやジオデシックについ 続きを読む 夢の里にポートフォリオを !
2011年2月16日 はい、どっと・こむばんは(=^o^=)やまねこでおますよ。 夢の里Y社長、エコロジストのぽらんさんと『夢の里ブックス』の原稿打ち合わせ をしていました。 今回の夢の里ブックス第一弾は、これからの時代 続きを読む 新しいビジネス・モデル
2011年2月15日 はい、どっと・もーにんぐ(=^o^=)やまねこですよ~。 夢の里は雪景色です。薪割りをしないと燃料がありませんから、せっせと薪割りです。 標高260mとはいえ松山市内とちがって積雪しやすいのです。雪 続きを読む 景気後退を生きる知恵