やまねこの天空の城

2010年5月10日 はい、どっと・おばんです。(=^o^=)やまねこでおます。 フラー・ドーム・ハウス工事は、大工さんとともに天井の設置作業です。 ジプトンという天井材を二階屋に貼って行くのですが、幾何学的かつ複雑な天 続きを読む やまねこの天空の城
ドーム・ハウス愛媛のブログ・サイトです。ロハス・ヒルズ夢の里とべからドーム・ハウスの ロハス・ライフ便りをお届けしています。ライフ・デザイン研究所はドーム・ハウス愛媛のアトリエとして活動しています。
2010年5月10日 はい、どっと・おばんです。(=^o^=)やまねこでおます。 フラー・ドーム・ハウス工事は、大工さんとともに天井の設置作業です。 ジプトンという天井材を二階屋に貼って行くのですが、幾何学的かつ複雑な天 続きを読む やまねこの天空の城
2010年5月9日 はい、どっとこ・こむばんは(=^o^=)やまねこでおます。 やっと二階屋のグラス・ウール(断熱材)取り付けが終わりました。来週は 大工さんと天井ボード張りにかかります。まず二階でジプトン材を使ってみよ 続きを読む ライフ・デザイン研究所9
2010年5月7日 はい、どっとこ・こむばんは(=^o^=) 今日も、夢の里フラー・ドーム・ハウスの内装作業です。 一日グラス・ウール(断熱材)の設置作業にかかっていました。 設計士さんと内装屋さんと打ち合わせをしました 続きを読む 風の丘~オリジンへの旅
2010年5月6日 はい、どっとこ・こむばんは(=^o^=)やまねこでおます。 一級建築士Kさんと内装作業にかかっていました。下地作りや断熱材設置や 細かな内装エンドの詰め作業です。K氏と協力して脱衣所の下地作りを終え 続きを読む 緑なす夢の里とべ
2010年5月5日 はい、どっとこ・もーにんぐ(=^o^=)やまねこどす。 昨年末からかかった「ロハス・ライフの夢計画」もいよいよ、セカンド・ステージに 進んできたようです。ここで、一度『夢は実現できるのか?』というテー 続きを読む 夢は実現できるのか? エチュードⅠ
2010年5月4日 はい、どっと・こむばんは(=^o^=)やまねこでおます。 ゴールデン・ウィークでルート沿いは混んでいますね。行楽シーズンなのですが やまねこは、設計士さんとハウス・ビルドにかかっていました。 設計士K 続きを読む ナチュラル・ハウスをめざす2
2010年5月4日 はい、どっとこ・こむばんは(=^o^=)やまねこどすどす。 昼間は、夢の里とべでY社長T専務と山の古木を切り出していました。 切り株の腰かけ椅子を見晴らしのいいポイントに設置していたのです。 ドーム・ 続きを読む ナチュラル・ハウスをめざす
2010年5月3日 はい、どっとこ・こむばんは(=^o^=)やまねこどす。 ゴールデン・ウィークなのでホーム・センターに買い出しに行っていました。 玄関ポーチのタイル張りの道具やガーデニング用品など。 夢の里を訪れ、庭を 続きを読む ツツジを植える
2010年5月2日 はい、どっとこ・こむばんは(=^o^=)やまねこでおます。ゴールデン・ウィークですね。 夢の里で大工さんと打ち合わせをしていました。 連休明けからいよいよ、内装工事に集中する段階です。 夢の里Y社長の 続きを読む 夢の里から内子町「からり」へ
2010年4月30日 はい、どっとこ・いぶにんぐ(=^o^=)やまねこでおますよ。 夢の里のスタッフの方々となんとか外構工事を終えました。ガーデニングの下地 としての整地作業です。これから、ハウス・ビルドの完成に向けて少 続きを読む メタモルフォーゼの家