心の体操・・メンタル・ヘルス・レシピ1

2010年2月27日 はい、どっとこ・もーにんぐ(=^o^=)人間の心と体のチューニングについて考えています。 大地とのつながりを回復するためにも、これは大事なテーマかな。 さてさて、今回から少しずつやまねこ式心の健康法 続きを読む 心の体操・・メンタル・ヘルス・レシピ1
ドーム・ハウス愛媛のブログ・サイトです。ロハス・ヒルズ夢の里とべからドーム・ハウスの ロハス・ライフ便りをお届けしています。ライフ・デザイン研究所はドーム・ハウス愛媛のアトリエとして活動しています。
2010年2月27日 はい、どっとこ・もーにんぐ(=^o^=)人間の心と体のチューニングについて考えています。 大地とのつながりを回復するためにも、これは大事なテーマかな。 さてさて、今回から少しずつやまねこ式心の健康法 続きを読む 心の体操・・メンタル・ヘルス・レシピ1
2009年9月7日 はい、どっと・こむばんは(=^o^=)やまねこでおます。秋の夜の風呂上り気分を楽しんでおります。さてさて、今日は「明るい考え方」についてです。メンタル・ヘルス上とても大切なことですね。明るい考え方、暗 続きを読む シンプル・ナチュラル・ポジティブな自画像
2009年6月17日 はい、どっと・こむばんは(=^o^=)やまねこどす。わたしたちの心は、自動車のようにアクセルとブレーキを持っているとよく言われます。何かをするために意志を働かせるときは、アクセル。思いとどまり、熟考 続きを読む アクセルとブレーキ
2009年5月15日 はい、どっとこむばんは(=^o^=)やまねこどすえ。今日は、舞妓さん風です。今日から公開の『天使と悪魔』を明日観にくつもりのやまねこは「自由とマインド・コントロール」について考えていました。一般に他 続きを読む 自由とマインド・コントロール
2009年5月5日 はい、どっと・こむにちは(=^o^=)やまねこどす。先日、鬱病に悩む友人から連絡があり、いろいろと話しているうちに考える点がさまざまにあり、やまねこは一昨年亡くなった文化庁長官河合隼雄さんの『ウツ型社 続きを読む 鬱病とメンタル・ヘルス
2008年12月9日 はい、どっと・もーにんぐ(=^o^=)やまねこどす。今日は、やまねこ式発想法についてです。わたしたちは、日常的には習慣によって守られています。いつものように朝起きて、新聞を読み、洗面・朝食、いつもの 続きを読む やまねこ式 発想法
2008年12月7日 はい、こむばんは(=^o^=)やまねこどす。いよいよクリスマスも近づいて、大気がなんだか水晶のように透き通って結晶化してゆくようです。冬の朝は、しんしんと冷え込んで、人間も自然もカッキリと凍らせてし 続きを読む 朝の天使
2008年11月20日 はい、どっと・こむばんは(=^o^=)メンタル・ヘルス=心の健康を考えています。このテーマは「バランス感覚の育て方」と言い換えてもいいかな。わたしは、けっこうことによらずハマりやすい人なので、バラ 続きを読む 『神秘と日常』~スピリチュアル考 3
2008年11月7日 はい、どっと・もーにんぐ(=^o^=)やまねこです。わたしたちは、敏感であることは好ましいと大抵は思っています。『空気が読める』『機転が利く』人は、有能な人であり、気遣いが行き届いた人・・というわけ 続きを読む 鈍感力と敏感力
2008年10月16日 どっと・もーにんぐ。やまねこ(=^o^=)です。いつも朝の散歩をしています。お堀の公園をぐるりと歩いているのです。今日は、朝日が美しかったのでお天道様を拝んでみました。少し寒い大気の中で太陽を拝ん 続きを読む 朝の散歩は楽しい