風流・ロハス・夢の里

2012年6月19日 はい、どっと・あふたぬーん(=^o^=)やまねこでおますよ。 ドーム・ハウスにオーニングを取り付けました。エントランスでは紫陽花が咲き乱れ 夢の里でもう二年です。ロハスな暮らし方も少し板についてきた 続きを読む 風流・ロハス・夢の里
ドーム・ハウス愛媛のブログ・サイトです。ロハス・ヒルズ夢の里とべからドーム・ハウスの ロハス・ライフ便りをお届けしています。ライフ・デザイン研究所はドーム・ハウス愛媛のアトリエとして活動しています。
2012年6月19日 はい、どっと・あふたぬーん(=^o^=)やまねこでおますよ。 ドーム・ハウスにオーニングを取り付けました。エントランスでは紫陽花が咲き乱れ 夢の里でもう二年です。ロハスな暮らし方も少し板についてきた 続きを読む 風流・ロハス・夢の里
2012年6月18日 はい、どっと・こむばんは(=^o^=)やまねこでおます。 やまねこは、未来型グリーン・ビジネスの形態について考えています。 以前、ミツバチの法則について書きましたが、今回は『わらしべ長者』についてで 続きを読む グリーン・ビジネスとわらしべ長者
2021年6月24日 我が家のすもも、今年は豊作です♪昨年は鳥さんにやられてしまったので、今年は防鳥ネットをはって応戦していましたが、全然取られた気配なし。食べて余りあるほど実ったので、すもも酒にしました。梅も職場で頂き 続きを読む 果樹酒作りの季節です
2012年6月16日 はい、どっと・こむばんは(=^o^=)やまねこでおます。 ドームハウス事業チームの会合でした。大工さんのいとこさんが板前さんを勤める店 朝生田町「魚呂魚呂」という海鮮居酒屋で集まりました。 ドームハ 続きを読む 大地への祈り
2012年6月15日 はい、どっと・もーにんぐ(=^o^=)やまねこでおますよ。 未来型のグリーン・ビジネスは、価値の創出と深いつながりがあると思っています。 つまり、既製の価値観にとらわれず、新たなジャンルや次元を開拓 続きを読む グリーン・ビジネスと『金のガチョウ』
2012年6月13日 はい、どっと・いぶにんぐ(=^o^=)やまねこでおますよ。 今日は家内と共に夢の里とべ農園でブドウの世話を手伝っていました。 ジベレリン処理という作業です。種なしブドウになる植物ホルモンの一種だそう 続きを読む ロハスな夏暦
2021年6月15日 オレンジのグラジオラス、ブルーのアガパンサス、我が家の庭の梅雨時の風景です。今日は1日、草刈りの音が聞こえていました。メガソーラーの敷地に生えている草の駆除です。夢の里とベでは除草剤は禁止しています 続きを読む 夢の里とべ 第4ドームプラン(CLT木材建築)始動準備
2012年6月12日 はい、どっと・もーにんぐ(=^o^=)やまねこでおます。 生活デザインということについて考えています。ライフ・デザイン研究所にふさわしい テーマです。ミニマムなサイズで必要にして十分な暮らし方という 続きを読む 生活デザイン・ライフデザイン
2012年6月9日 はい、どっと・こむにちはちは(=^o^=)いよいよ、夏モードですね。 扇風機を倉庫から出して組み立てていました。できるだけクーラーを使わない生活を 心がけようと思います。 「モノを持たない30の 続きを読む シンプル・イズ・ベスト
2012年6月5日 はい、どっと・もーにんぐ(=^o^=)梅雨時ですね。夢の里のブドウ畑を手伝っていました。 お盆明けには、収穫シーズンになると思います。夢の里の新メンバーは、ヤギの夢ちゃんです。 スタッフの作業のかたわ 続きを読む 『メンタル・モデルを作る』