メンタル・ヘルス8 希望の明かりを灯す

2008年1月16日 ポジティブ・シンキングはいいことなので、極力「楽しいこと」を考えるようにしています。 明るく朗らかにしていれば、きっといいことがある・・・というのは、「笑うかどには福来る」 のことわざ通りと思ってい 続きを読む メンタル・ヘルス8 希望の明かりを灯す
ドーム・ハウス愛媛のブログ・サイトです。ロハス・ヒルズ夢の里とべからドーム・ハウスの ロハス・ライフ便りをお届けしています。ライフ・デザイン研究所はドーム・ハウス愛媛のアトリエとして活動しています。
2008年1月16日 ポジティブ・シンキングはいいことなので、極力「楽しいこと」を考えるようにしています。 明るく朗らかにしていれば、きっといいことがある・・・というのは、「笑うかどには福来る」 のことわざ通りと思ってい 続きを読む メンタル・ヘルス8 希望の明かりを灯す
2011年3月8日 はい、どっとこ・こむにちは(=^o^=)やまねこでおますよ。 春の準備期間ですね。ひと雨ごとに桜の季節が近づいてきます。 夢の里にビジネスのポートフォリオを・・・というテーマで考えています。 町場に近 続きを読む 夢の里にポートフォリオを 2
2011年2月23日 はい、どっとこ・あふたーぬーん(=^o^=)やまねこでおます。 少し暖かくなってきましたね。春の便りを探しに砥部町七折にいってきました。 『梅まつり』は始まっています。梅の花の咲き初めは、春の便りに 続きを読む バックミンスター・フラーのテンセングリティ
2020年3月21日 どっとイブニング!良きお天気が続きます。昨日はお彼岸のお墓参りに行ってきました。介護施設に勤務しているので、用事が終わったらすぐに高台のやまねこドームに戻っています。コロナウィルスを施設に持ち込んだ 続きを読む 桜染めと藍の育苗
2011年2月22日 はい、どっとこ・こむばんは(=^o^=)やまねこでおます。 春待ち顔の毎日です。最近、山に住んでいる飼い猫と顔見知りになりました。 道路の溝に住んでいるようです。誰に餌をもらっているのかな? さてさ 続きを読む グリーン・ビジネス
2011年2月20日 はい、どっと・あふたーぬーん(=^o^=)やまねこですよ。 最近、自分流メンタル・コーチングというものに凝っています。 多くの人が陥りがちなストレス状態を避けるメン・トレなのです。 まず、出来事をで 続きを読む メンタル・コーチング
2008年1月18日 宮沢賢治 『銀河鉄道の夜』~遺稿集より 「けれども僕は、ずうっと前から、ここでねむってゐたのではなかったらうか。 ぼくは決して、こんな野原を歩いて来たのではない。 途中のことを考へ出さうとしても、な 続きを読む 『銀河鉄道の夜』
2011年2月18日 はい、どっと・もーにんく(=^o^=)やまねこでおます。 昨日は、愛媛出身のアーティスト黒拍子ご夫妻とそのご両親をドーム・ハウスに お迎えしていました。 バックミンスター・フラーやジオデシックについ 続きを読む 夢の里にポートフォリオを !
2011年2月16日 はい、どっと・こむばんは(=^o^=)やまねこでおますよ。 夢の里Y社長、エコロジストのぽらんさんと『夢の里ブックス』の原稿打ち合わせ をしていました。 今回の夢の里ブックス第一弾は、これからの時代 続きを読む 新しいビジネス・モデル
2011年2月15日 はい、どっと・もーにんぐ(=^o^=)やまねこですよ~。 夢の里は雪景色です。薪割りをしないと燃料がありませんから、せっせと薪割りです。 標高260mとはいえ松山市内とちがって積雪しやすいのです。雪 続きを読む 景気後退を生きる知恵