ハーブを暮らしの中に

2020年8月2日 早いもので、ドームハウスライフも丸10年が過ぎ、本日、11年目に入りました。ハーブガーデンを作ろう!ということで、植えたローズマリーがこんなに大きくなりました。このローズマリーの効能ですが、まず「若返 続きを読む ハーブを暮らしの中に
ドーム・ハウス愛媛のブログ・サイトです。ロハス・ヒルズ夢の里とべからドーム・ハウスの ロハス・ライフ便りをお届けしています。ライフ・デザイン研究所はドーム・ハウス愛媛のアトリエとして活動しています。
2020年8月2日 早いもので、ドームハウスライフも丸10年が過ぎ、本日、11年目に入りました。ハーブガーデンを作ろう!ということで、植えたローズマリーがこんなに大きくなりました。このローズマリーの効能ですが、まず「若返 続きを読む ハーブを暮らしの中に
2020年7月30日 暑中お見舞い申し上げます=^^=本日、60日間の長い梅雨が明けました。今年は夢の里とべのアグリファームはスイカが大豊作です! 10年前の8月、私達がここに居をかまえた時もスイカが爆発的に出来、スイカ 続きを読む 暑中お見舞い 2020年
2011年8月2日 はい、どっとこ・こむばんは(=^o^=)やまねこですよ~。昨日は、やまねこの結婚記念日でありました。なんと長靴をはいた猫は、この年になってやっと結婚記念日を迎えました。 昨年の8.2付けの日記に以下の 続きを読む 結婚記念日2010年8月1日
2011年7月25日 はい、どっと・こむばんは(=^o^=)やまねこでおます。シェア・ハウスどんぐり館の工事は仕上げにかかっています。今日は、やまねこは終日青砂利を敷設していました。一輪車とスコップで汗を流すのも久しぶり 続きを読む 21世紀型ビジネス2
2011年7月23日 はい、どっと・こむばんは(=^o^=)やまねこでおます。やまねこは、未来型ビジネスの形態について考えています。以前、ミツバチの法則について書きましたが、今回は『わらしべ長者』についてです。 わらしべ 続きを読む 21世紀のビジネスモデル
2011年7月22日 はい、どっと・こむばんは(=^o^=)やまねこでおますよ。オーガニックという言葉から、オーガナイズという語彙に発想が移りました。オーガナイズとは、それぞれのポジションを有効に活性化させつつ、全体性や 続きを読む オーガニックとは3
2011年7月20日 はい、どっと・もーにんぐ(=^o^=)やまねこでおます。ふたたびオーガニックとは?と考えています。有機的・・・生命的・・・自然なオーガニックとは、わたしたち人間の基本的なありかたなのではないかと思っ 続きを読む オーガニックとは2
2011年7月16日 はい、どっと・こむばんは(=^o^=)やまねこでおますよ。シェア・ハウスどんぐり館は、着々と工事が進んでいます。まもなく完成です。夢の里とべのツイン・ドームは、シンボリックに「エコ・ヴィレッジ作り」 続きを読む オーガニックとは?
2020年7月2日 初夏の便り、すもも💛我が家には1本のすももの木があります。今年はよく実がついているので、熟するのを楽しみしていたところ、鳥🐤に先を越され、口にしたのは、2粒だけ・・。諦めていたところ、職場の職員さんか 続きを読む すももももも・・・💛
2011年7月12日 はい、どっと・こむばんは(=^o^=)やまねこでおます。庭の畑では、八升豆がすくすくと天に昇るように育っています。この豆は一粒が八升にもなるという成長力のあるインド産の豆です。月末のシェア・ハウスど 続きを読む 夏の過ごし方2