ライフ・デザイン研究所とは?

2011年1月12日 ライフ・デザイン研究所よりごあいさつ はい、どっと・もーにんぐ・やまねこです。(=^o^=) 心機一転、ライフ・デザイン研究所も、本格業務スタートです。 やまねこは、このライフ・デザイン研究所を『ロ 続きを読む ライフ・デザイン研究所とは?
ドーム・ハウス愛媛のブログ・サイトです。ロハス・ヒルズ夢の里とべからドーム・ハウスの ロハス・ライフ便りをお届けしています。ライフ・デザイン研究所はドーム・ハウス愛媛のアトリエとして活動しています。
2011年1月12日 ライフ・デザイン研究所よりごあいさつ はい、どっと・もーにんぐ・やまねこです。(=^o^=) 心機一転、ライフ・デザイン研究所も、本格業務スタートです。 やまねこは、このライフ・デザイン研究所を『ロ 続きを読む ライフ・デザイン研究所とは?
2008年1月11日 皆様、健康第一で新年をお迎えのことと思います。わたしの貧しい体験ですが、メタボリックが気になる方はヘルス・チェックにお役立てください(^0^)3年ほど前に心筋梗塞になりました。わたしにとっては、大き 続きを読む デス・ノート~メタボリックな臨死体験
2020年2月23日 どっとイブニング!今日は晴天で気持ちの良い1日でした。お向かいのNさん宅でランチをご馳走になり、「楽しくいきまっしょい!」と話が弾みます。これ夢の里の特徴で、落ち込むことを良しとしない人、軽くて陽気 続きを読む 「桃の木」を植えました
2011年1月11日 はい、どっと・もーにんぐ(=^o^=)やまねこですよ。 年明けの夢の里スタッフ・ミーティングに参加していました。今年度の夢の里プロジェクト を巡って様々な立場からの会議です。コーポラティブな町づくり 続きを読む ライフ・デザイン考3
2011年1月8日 はい、どっと・こむばんは(=^o^=)やまねこですよ~。 今日は、Kさん邸に4.5mドーム・ハウスの完成祝いに行ってきました。 一カ月半取り組んできたドーム・ハウス施工第一号です。 施主さんがアトリエ 続きを読む プラネット・ドーム・ハウス完成!
2011年1月4日 はい、どっとこ・もーにんぐ(=^o^=)やまねこですよ。 新年明けの気分も新たに夢の里の散歩をしながら、薪割をしています。 薪ストーブを毎日使うということは、薪が毎日必要と言うことなのです。 灯油を買 続きを読む ライフ・デザイン考2011
2011年1月2日 はい、明けましておめでとうございます。やまねこ(=^o^=)でございます。 一昨日は、年越し蕎麦を食べて、去りゆく2010年に感謝。 そして、元旦の朝五半時から、夢の里とべの恒例『迎光祭』にかかってい 続きを読む 迎光祭 夢の里とべ