夏安居1

2014年5月31日

はい、どっと・ちゅーにんぐあっぷ(=^o^=)やまねこ庵でおます。
夏の部屋の模様替えをしたり、扇風機を出したりしていました。
ホントに暑い日でしたね。 あまりに暑いので涼みに出かけました。
松前町の「いなや茶屋」さんでアイス珈琲。 ここは、川のほとりなので風が渡ります。
昔は、「暑さをしのぐ」「暑さをしのぶ」という言葉どおり、涼感を出す工夫をしていました。
夏のゆかたも花火も縁側も打ち水もそんな工夫なのでしょう。 夏のよしづやすだれや風鈴や釣り忍もそんな風物・・・・
ドームハウスのポストにも風鈴を釣って みました。
明日から六月、水無月です。上旬から梅雨入りしそうな気候です。
そろそろ、例年の「夏安居」(げあんご)に入ろうかなと思っています。 瞑想や霊学に専念して、メンタル・フィットネスにフォーカスする季節です。
今朝、NHKで高知県室戸の最御崎寺(ほつみさきじ)を紹介していました。
弘法大師が若き頃に修業したという洞窟があるところです。 大師が初地のお悟りを開かれた聖地として信仰を集めています。
お大師様が虚空蔵菩薩の瞑想法を修法していると明けの明星が光り輝きながら流れてきて口の中に 入ったのだそうです。
まだじっくりとは、お参りしてないので今年はお参りしてみたいと思いました。
四国は島の時間の中にある・・・最近そんな気がしています。
スパイラルな時間の輪をゆっくりとだどっているようなのです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

*

CAPTCHA