久しぶりのゲスト

コカリナ

2021年3月22日

昨年3月よりコロナ禍でゲストを迎えるのは差し控えていたので、1年ぶりのゲストです。
愛媛県コカリナサークル「木音」のメンバーの方3名。偶然その中の1人、Kさんと昨年末に知り合いになりました。骨折で入院中に隣のベッドになったという面白いご縁です。
「夢の里」でコカリナ演奏いいよね。なんて気軽に話していたら、本当に足を運んで下さいました。現在、コロナ禍で演奏会場がなく場所を探しているのだそうです。
Oさんの丘のガーデンは眺望も最高なのですが、屋外はマイクがないとコカリナの音が届かないとのこと。そこで、我が家のsmall dome house「やまねこ庵」はどうだ!ということでコカリナ吹いてみたところ、音はばっちりです。
球体の音響効果にプラスして厚さ9cmのCLT木材を使用し、床はコンクリート、洞窟のように音が反響します。
全部で5カ所、全方向に窓をとっているため、風も通り空気も循環します。
東屋のように周囲の自然や風景に溶け込むように造ってあるので、内と外の区別はなく、密室にならない。
仲間内の20名程度の演奏会なので、「やまねこ庵」でできそうです。

small dome house 「やまねこ庵」
small dome house 「やまねこ庵」


コカリナは長野オリンピックで初めて日本で演奏されて約20年、
愛媛県コカリナサークル木音ができて6年目という、まだまだ新しい楽器です。写真にあるコカリナは、バス、アルト、ソプラノの3種類です。それぞれヒノキ、スギノキ、クルミの木で作られています。中身をくり抜いて、穴を数か所あけただけのとてもシンプルな原始的な楽器です。とてもやさしく素朴な音色です。
木の素材によっても、また吹き方、息の使い方によっても音が変わるという面白さがあるらしい。呼吸を意識するので、肺にも脳にも良いというので私も興味深々です。コカリナの生演奏、是非聞いてみたいですね。



にほんブログ村 ライフスタイルブログへ


にほんブログ村

[


“久しぶりのゲスト” への2件の返信

  1. YouTubeでコカリナの演奏聴いてみました。オカリナの音と似てますねえ。乾いた木でどうしてこんな瑞々しい音が出るのか不思議です。

    バッハやヘンデルのフルートソナタをコカリナで演奏して欲しいです。

  2. オカリナは土、コカリナは木から出来ていますね。オカリナは、いっぱい穴が空いてますが、コカリナは、穴が少ない、これでどうやって音階を出すのか不思議です。
    アルトコカリナは、3オクターブの音が出るそうです。

    私は、ビートルズのストロベリーフィールドが吹きたいです♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

*

CAPTCHA