お金について考える

2012年7月5日 はい、どっと・もーにんぐ(=^o^=)やまねこ山です。あいかわらず雨なのでお金について 考えています。自慢ではありませんが、やまねこはあまりお金にご縁がありません。 良く言うところの「ビンボー研究家」 続きを読む お金について考える
ドーム・ハウス愛媛のブログ・サイトです。ロハス・ヒルズ夢の里とべからドーム・ハウスの ロハス・ライフ便りをお届けしています。ライフ・デザイン研究所はドーム・ハウス愛媛のアトリエとして活動しています。
2012年7月5日 はい、どっと・もーにんぐ(=^o^=)やまねこ山です。あいかわらず雨なのでお金について 考えています。自慢ではありませんが、やまねこはあまりお金にご縁がありません。 良く言うところの「ビンボー研究家」 続きを読む お金について考える
2012年7月4日 はい、どっと・みっどないと(=^o^=)やまねこでおます。 ヒーリング・ワークの組み立てに取り掛かっています。やまねこは、もともと仏教寺院に 居たせいもあり、「四国」というテーマに深く関わっています。 続きを読む 四国のパワー・スポット
2012年7月3日 はい、どっと・こむばんは(=^o^=)やまねこでおます。ひさしぶりに四国パワー・スポット研 の幹事長「いい整骨院」の院長さんが訪問。スピリチュアルを巡って、ゆるゆると語らって おりました。院長とはすで 続きを読む 森の哲学者7
2012年7月2日 はい、どっと・こむにちは(=^o^=)やまねこでおます。夏安居のテーマとして今年は節電 やお金の問題を考えたいと思っています。節電したり、お金について考えることを通して ミニマム・ライフを捉えなおした 続きを読む 夏安居2
2012年7月1日 はい、どっと・もーにんぐ(=^o^=)やまねこ山でおます。 梅雨の終わりと夏をひかえています。インドは雨季と乾季にわかれていますので雨季の 雨の多いシーズンは「夏安居げあんご」ということで洞窟などで瞑 続きを読む 夏安居2012
2012年6月30日 はい、どっと・もーにんぐ(=^o^=)やまねこでおます。 ヒーリング・ドームについて考えています。ヒーリングとはそもそもなんでしょうか? 『リラクゼーションという感じの軽い意味から、難病やトラウマか 続きを読む ヒーリング・ドームのコンセプト2
2012年6月28日 はい、どっと・こむばんは(=^o^=)やまねこ山でおます。 先般来、「ヒーリング・ドーム」のコンセプト作りに勤しんでいます。 ケア&キュアをテーマとしたドーム・ハウスは可能か? 可能とすればどんなス 続きを読む ヒーリング・ドームのコンセプト・ワークス
2012年6月25日 はい、どっと・こむばんは(=^o^=)やまねこでおます。 ドームハウス事業の統括部長のH社長とドームハウスをめぐって語らっていました。 話し合っているうちにふと松岡正剛さんの言う『宇宙的礼節』という 続きを読む 宇宙的礼節について
2012年6月25日 はい、どっと・もーにんぐ(=^o^=)やまねこでおますどす。 節電の夏をキーワードにオーニングを取り付けたりしました。節電オススメ・サイトによると・・・。 「電気ポットは冷蔵庫と同じくらい電気を消費 続きを読む 節電とスローライフ
2012年6月20日 はい、どっと・いぶにんぐ(=^o^=)やまねこでございます。時には丁寧にごあいさつできます。 暑い夏の到来を予感しながら、梅雨空を見上げています。 寄る年波のせいか、やまねこは昔のことを思い出します 続きを読む 梅雨時の小心庵