千手観音と高縄山

2009年6月8日 はい、どっと・こむばんは(=^o^=)やまねこでおます。 雨の降らない愛媛は、例年のごとく渇水に悩んでいます。雨乞いになれば・・・との願いをこめて高縄山にお参りに行って来ました。 登り口は、ふたつある 続きを読む 千手観音と高縄山
ドーム・ハウス愛媛のブログ・サイトです。ロハス・ヒルズ夢の里とべからドーム・ハウスの ロハス・ライフ便りをお届けしています。ライフ・デザイン研究所はドーム・ハウス愛媛のアトリエとして活動しています。
2009年6月8日 はい、どっと・こむばんは(=^o^=)やまねこでおます。 雨の降らない愛媛は、例年のごとく渇水に悩んでいます。雨乞いになれば・・・との願いをこめて高縄山にお参りに行って来ました。 登り口は、ふたつある 続きを読む 千手観音と高縄山
2009年5月31日 はい、どっと・こむ(=^o^=)ばんは。やまねこどす。 やまねこは、このところ「美味しい水」を求めて、地脈・水脈を訪ねるドライブを続けています。住まいから一時間圏内に数箇所、天然水の水場があるのです 続きを読む スロー・ライフと地脈・龍脈・水脈
2020年6月24日 どっとイブニング!アガパンサスが咲きました。じめじめした梅雨期に、涼し気なブルーは暑さを和らげてくれますね。 今日は、草ボーボーになっているやまねこ畑の草抜きです。 3月にポットに種まきした藍を5月 続きを読む 「藍」の種まきから3か月
2008年6月27日 はい、こんにちは。(=^o^=) やまねこです。今日はナルシスのお話です。昔、ギリシャにナルシスと言う美少年がいました。ナルシスに森の妖精のひとりエコーが恋をします。エコーは、歌とおしゃべりが好きな 続きを読む ナルシスとエコー
2008年6月26日 メンタル・ヘルスとSEO なんとも、奇妙なタイトルで恐縮です。(^o^;) れから書くことは、メンタル・ヘルスについてなのですが、SEOというワードの 関連付けのためではありません。検索ワードとして 続きを読む メンタル・ヘルスとSEO
2011年6月26日 はい、どっと・もーにんぐ(=^o^=)やまねこでおます。 猛暑が始まりました。風鈴の音をききながら、夢の里で過ごしています。 ここでは市内より三度は低い山の気候なので、風はよく吹きます。 工事の進む 続きを読む 夢の里にツイン・ドーム出現!
2011年6月25日 はい、どっと・こむばんは(=^o^=)やまねこでおます。 猛暑のかんかん照りの一日でしたね。摂氏40度の地域もあったようです。 今日は、リビング松山のシニア事業部長さんとシニア・ライフについて話し合 続きを読む ゆるやかに風流に、粋に暮らしたいのです。
2011年6月24日 はい、どっと・もーにんぐ(=^o^=)やまねこですよ~。 梅雨の終わりが近付いているのか、暑い日でしたね。節電の夏なので暑気祓いに 東温市の滑川渓谷に出かけてきました。 以前よくドラゴンの滝を訪れた 続きを読む 清流と目に青葉
2008年6月18日 暑い日でしたね~(^o^;) 夏ですから当然ですが、暑さを意識すると涼しさが恋しくなります。昔は、うちわと蚊取り線香が活躍するシーズンです。今は、クーラーとカトリスが静かな活動を始める頃でしょうか? 続きを読む リラックマ宣言! メンタル・ヘルス5
2008年4月16日 春雨の一日でした。 明後日、出雲にお参りに行く予定です。 風邪も治ってきて、なんとか出発までには回復しそうです。 皆さんも春の風邪は気をつけてくださいまし。(*^o^*) さてさて、『心霊的自己防衛 続きを読む サイキック・ディフェンス6