大福の的を射る2

2015年1月17日 はい、どっと・ちゅーんあっぷ(=^o^=)やまねこどん兵衛でございます。 本年の「大福の的を射る」というテーマで考えていました。病院から、癌をかかえて退院 してきて「大福を語る」のも、脳天気に過ぎる 続きを読む 大福の的を射る2
ドーム・ハウス愛媛のブログ・サイトです。ロハス・ヒルズ夢の里とべからドーム・ハウスの ロハス・ライフ便りをお届けしています。ライフ・デザイン研究所はドーム・ハウス愛媛のアトリエとして活動しています。
2015年1月17日 はい、どっと・ちゅーんあっぷ(=^o^=)やまねこどん兵衛でございます。 本年の「大福の的を射る」というテーマで考えていました。病院から、癌をかかえて退院 してきて「大福を語る」のも、脳天気に過ぎる 続きを読む 大福の的を射る2
2015年1月17日 はい、どっと・ちゅーにんぐ(=^o^=)やまねこどんとでございます。 心臓医の先生の検診日でした。臓器めぐりみたいな病院通いです。ひさしぶりに先生に 会い入院・手術・退院後の経過など報告。「食事に気 続きを読む いなや茶屋とていれぎの湯
2015年1月12日 はい、どっと・ちゅーん・あっぷ(=^o^=)やまねこどん兵衛でございます。 退院後少し慣れたので、車で兄のところまで玄米を届けてきました。入院中何度もお見舞い や買い物でお世話になったお礼です。帰り 続きを読む 癌と免疫力
2015年1月8日 はい、どっと・こむばんは(=^o^=)やまねこどん兵衛でございます。 やっと、やっと帰ってまいりました、懐かしのわが家のドームハウス。 tomokoさん、姉たちも病院にかけつけ、退院手続きや荷物のかた 続きを読む バック・トゥー・マイ・ドームハウス
2015年1月3日 はい、どっと・もーにんぐ(=^o^=)やまねこ堂でございます。 年明けは、病院から一時帰休してドームハウスでのんびりとお正月を過ごしています。 もっぱら家族と過ごしたり、こたつを温めたりです。長き病院 続きを読む 開運・招福・破魔矢の的
2014年7月9日 はい、どっと・ちゅーにんぐ(=^o^=)やまねこ万年堂でござります。 無事、検査入院を終えて帰って参りました。二泊三日の心臓検査ツアーという感じでした。 「心臓検査です。エントリー・プラグみたいな心臓 続きを読む 脳内麻薬と検査入院
2021年5月4日 ゴールデンウィークに入りました。withコロナということで、人の動きが出てきましたね。なが~いトンネルからやっと抜けだした感じがします。と言う私も、明るい兆しが出てきました。一昨年の11月に右足首骨折 続きを読む 坐骨神経通闘病日記 湯治
2021年3月13日 今日は足首骨折手術後、15週のレントゲン検査の日でした。「OK!!骨くっついとる。」と主治医の坂山先生、大きな声でよく笑う先生で、「自分、回復早いよ」と上手に言ってくれるので、「私もまだくたびれてな 続きを読む 「慟哭」 坂山憲史著
ヤッホー(^.^)/本日、ドームハウスへ戻って参りました。2か月半ぶりの我が家です。思い起こせば昨年の11/19、人生初の骨折を体験。右足脱臼骨折で3か所折れてました。11/22手術後、約1か月間の入院生活。医師や看護師 続きを読む ドームハウスへ帰還
2020年11月27日 病室から、イオンがすぐに見えますが、ジングルベル🔔は、何処へやらという感じで静かです。松山市もコロナウィルス感染拡大で、街全体が止まってしまったのでしょうか? 昨日は、手術後初のシャワー浴でした。 続きを読む 捻挫骨折闘病日記 2