南海トラフと四国の3億年

2012年8月30日 はい、どっと・もーにんぐ(=^o^=)やまねこでおます。 昨日は南海トラフと地震のニュースが日本をかけめぐりました。巨大地震はほぼ 確実に近づいている、南海地震が起きれば、32万人の死者と伊方原発は 続きを読む 南海トラフと四国の3億年
ドーム・ハウス愛媛のブログ・サイトです。ロハス・ヒルズ夢の里とべからドーム・ハウスの ロハス・ライフ便りをお届けしています。ライフ・デザイン研究所はドーム・ハウス愛媛のアトリエとして活動しています。
2012年8月30日 はい、どっと・もーにんぐ(=^o^=)やまねこでおます。 昨日は南海トラフと地震のニュースが日本をかけめぐりました。巨大地震はほぼ 確実に近づいている、南海地震が起きれば、32万人の死者と伊方原発は 続きを読む 南海トラフと四国の3億年
2011年7月4日 はい、どっと・こむにちは(=^o^=)やまねこですよ~。 昨日は高知県まで四国アントロポゾフィー・クライスの「ヨハネ祭」という ワークショップに参加してきました。 早朝から一路、高知へ。朝10時~夕方 続きを読む ヨハネ祭 画家ダニエル・モロー氏とともに祝う
2010年12月21日 はい、どっと・あふたぬーん(=^o^=)やまねこでおます。 いよいよ、年末の坂を登ってゆきますね。来年の種まきはこの時期が一番大切なのだ そうです。年末の多忙さに紛れてあわただしさのみが心を占めが 続きを読む 冬のライフ・デザイン10
2010年12月19日 はい、どっとこ・こむばんは(=^o^=)やまねこでおますよ。 昨日は、午後から「クリスマスの集い」と「夢の里とべ忘年会」に終日かかっていました。 午後から夕刻まで、四国アントロポゾフィー・クライス 続きを読む クリスマスの集いと忘年会
2010年12月6日 話題の映画『パッション』を見ました。 アカデミー賞受賞者のメル・ギブソンが巨費を投じて製作したという作品のロードショーです。 前評判がテレビで紹介されていたので、公開前から興味を持っていました。 ア 続きを読む 映画「パッション」
2010年9月14日 はい、どっとこ・もーにんぐ(=^o^=)やまねこでおますよ。 朝は、ずいぶん涼しくなってきました。秋の青々とした空を見ていると澄みきった気分が します。『ミカエルの気分』とは、未来へと前進させる力な 続きを読む ミカエル祭とティアクライス
2010年9月13日 はい、どっとこ・もーにんく(=^o^=)やまねこでおます。やまねこは、土日の休日に西条市 文化会館で催された四国アントロポゾフィー・クライス主催の公開講座『未来を築く自己への道 ~生活芸術へのアプロ 続きを読む 未来を築く自己への道~生活芸術へのアプローチ2
2010年5月18日 はい、どっとこ・もーにんぐ(=^o^=)やまねこでおます。 やまねこは、ハウス・ビルドの合間・・日曜日に高知県へ行ってきました。 自由民権記念館で四国アントロポゾフィー・クライス(四国のシュタイナー 続きを読む 『わたしたちはどんな社会に生きたいのか?』
2009年9月19日 魂のガイド・ブック3 『いかにして超感覚的世界の認識を獲得するか』ルドルフ・シュタイナー著 高橋巌訳 (イザラ書房) ここ30年親しんでいる愛読書です。 魂の試金石、現実生活ガイド・ブックとわたしは 続きを読む 『いかにして超感覚的世界の認識を獲得するか』
2009年9月6日 魂のガイド・ブック 2 『神秘学序説』高橋巌著 本書は1975年初版の記念碑的な作品と言えます。わたしは、80年になって始めて読んだ ので、出版後すでに5年が経過していたことになりますが、以来29年間 続きを読む 『神秘学序説』 高橋巌著