やまねこ について

2代目やまねこです。このブログは2007年にスローリビング日記として始まりました。2010年にドームハウスライフをスタートし、ドームハウス日記に名前を変更。2015年より初代やまねこが他界し、2代目やまねこが引き継ぎ、 ブログを書いています。

CLT木材でドームハウス建築①

ドームハウス

2019年10月1日 CLT木材でのドームハウス建築はおそらく国内初だと思います。愛媛県の杉産出量は国内トップです。愛媛県産杉を使用したCLT木材振興の一環として県の支援を受けドームハウス建築着工の運びとなりました。 幅 続きを読む CLT木材でドームハウス建築①

smallドームハウス「やまねこ庵」着工

ドームハウス

2019年9月7日 どっとイブニング!念願のミニドームハウス「やまねこ庵」が着工しました。^^//直径5.3mです。 初代やまねこの茶室プランにプラスして、CLT木材を使用した新しいタイプのドームハウスです。 CLT木材 続きを読む smallドームハウス「やまねこ庵」着工

メンタル・ヘルスのすすめ

不思議の国のアリス

2008年8月18日 はい、やまねこです。(=^o^=)お盆が明けて、子どもたちの夏休みも終盤。大人は仕事始めですね。子ども達は、夏休みの宿題で大忙しになります。わたしも夏休み帳がまるで白紙だと気づいてあわてた思い出が一 続きを読む メンタル・ヘルスのすすめ

夏の終わり

2011年8月20日 はい、どっと・こむばんは(=^o^=)やまねこでおます。少し、涼しい風が吹き始めた夢の里は、夏の終わりを告げているかのようです。今日は、ドーム・ハウスを検討しているゲストさんと話していました。どんぐ 続きを読む 夏の終わり

パワー・ストーンと魔法~スピリチュア万華鏡

2008年9月5日 はい、こんにちは。(=^o^=)やまねこです。秋の風も吹いて涼やかな気分です。やまねこは「ゆるライフ配達人」ですが、時折「魔法使い」でもあります。今日は、アジアン雑貨のパワー・ストーンのお話です。 そ 続きを読む パワー・ストーンと魔法~スピリチュア万華鏡

やまねこ式 魔法修行

2008年8月9日 はい、今晩は。(=^o^=)です。いよいよ、やまねこ式の魔法修行のはじまりです。『西の魔女が死んだ』の魔女修行の如く、やまねこ式の魔法修行と言うのがあることになっています。ちよっと覗いてみたいと思う人 続きを読む やまねこ式 魔法修行

朝の瞑想

2008年7月30日 はい、おはようございます。(=^o^=)やまねこです。朝早くおきて、瞑想をしています。まず、ゆっくりと三回深呼吸をします。一回一分くらいかけます。そしてリラックスしていると自分をイメージします。心の 続きを読む 朝の瞑想

死者が喜ぶ供養とは?ルドルフ・シュタイナー

2020年8月12日 お盆ですね。今日は迎え火を炊きました。上記you tubeをご覧になって頂けましたか?「死者と生者に橋をかけるには、死者へ養分を与えてあげないといけない。その為には精神的ことがらが書かれた本、霊的な 続きを読む 死者が喜ぶ供養とは?ルドルフ・シュタイナー

藍の生葉染

藍の生葉染

2020年8月10日 我が家の畑で育てている藍の葉です。今年は長梅雨で生育が悪く、染めのタイミングが遅くなってしまいましたが、今回は絹のストールを染めてみました。布地の倍の重さの生葉とその20倍の水の量をミキサーにかけま 続きを読む 藍の生葉染

エヴァの聖地21~夏安居の季節

2008年7月17日 はい、こんにちは。やまねこです。(=^o^=)いよいよ、お盆をひかえ、お墓の仕事が少しずつ忙しくなってきました。わたしは霊園関係の仕事をしていますが、この季節は忙しくなります。世の中一般の皆様は、夏 続きを読む エヴァの聖地21~夏安居の季節