2015年へ

2014年7月26日 はい、どっと・ちゅーんあっぷ(=^o^=)やまねこ堂本舗でございます。 突然ですが、やまねこは2015年のフラグがすでに立ったと思います。夏の段階で 来年のことを言うとよく「鬼が笑う」と言われてきま 続きを読む 2015年へ
ドーム・ハウス愛媛のブログ・サイトです。ロハス・ヒルズ夢の里とべからドーム・ハウスの ロハス・ライフ便りをお届けしています。ライフ・デザイン研究所はドーム・ハウス愛媛のアトリエとして活動しています。
2014年7月26日 はい、どっと・ちゅーんあっぷ(=^o^=)やまねこ堂本舗でございます。 突然ですが、やまねこは2015年のフラグがすでに立ったと思います。夏の段階で 来年のことを言うとよく「鬼が笑う」と言われてきま 続きを読む 2015年へ
2014年7月25日 はい、どっと・ちゅーにんぐ(=^o^=)やまねこ堂本舗でございます。 暑中見舞い申し上げます。 ほんとうに暑い日でしたね。 エコロジストのぽらんさんとマックカフェで珈琲を飲んでいました。 ぽらんさん 続きを読む 創造的に生きる
2014年7月22日 はい、どっと・ちゅーんあっぷ(=^o^=)やまねこ庵でございます。 夏野菜の収穫時期です。きゅうりやトマト、かぼちゃもすくすく育ち、初夏に植えた ゴーヤも蔓が伸びてきました。 水をやりながら、種から 続きを読む 白狐の教え3
2014年7月21日 はい、どっと・ちゅーんあっぷ(=^o^=)やまねこどん兵衛でございます。 暑さ爆発ですね。 『ほしい未来は自分の手でつくる』の鈴木菜央さんは、ソーシャル・デザインの八つの 基本的な考え方を上げていま 続きを読む 豊かさの概念
2014年7月20日 はい、どっと・ちゅーんあっぷ(=^o^=)やまねこ太陽光発電所でござります。 オフグリッド発電は、フル稼働モードのサマー・タイムな日曜でした。 家族連れのゲストがドームハウスを見学に来られました。 続きを読む サマー・タイム
2014年7月12日 はい、どっと・ちゅーにんぐ(=^o^=)やまねこ庵でございます。 しばらくぶりに「いなや茶屋」さんを訪れ、珈琲を飲みながら店主さんと語らっていました。 「成功本」「自己啓発書」をめぐってです。 「1 続きを読む 農家カフェ「いなや茶屋」2
2014年7月11日 はい、どっと・ちゅーにんぐ(=^o^=)やまねこ皇漢堂でござります。 台風一過の夏モードですね。久しぶりに晴れて、蒸し暑い日なのでソーラーパネルもフル充電。 ソーラーで扇風機を回してみました。まるで 続きを読む 昭和の夏、日本の夏
2014年7月11日 はい、どっと・ちゅーんあっぷ(=^o^=)やまねこ庵でございます。 設計担当のコッシーさんと打ち合わせをしていました。 高知県で進んでいるドームハウス・プランなどを巡ってです。今後のプロジェクトのあ 続きを読む ドームハウスと五年間
2014年7月9日 はい、どっと・ちゅーにんぐ(=^o^=)やまねこ万年堂でござります。 無事、検査入院を終えて帰って参りました。二泊三日の心臓検査ツアーという感じでした。 「心臓検査です。エントリー・プラグみたいな心臓 続きを読む 脳内麻薬と検査入院
2014年7月5日 はい、どっと・ちゅーにんぐ(=^o^=)やまねこ庵でございます。 「サイレンド・ゴールド2014 サイレントな過ごし方、自然体の過ごし方を至上とする。 100%セルフ・センタリングですべてを進める。 続きを読む 夏安居6