ハイパーサーミア療法 体験

2015年2月18日

はい、どっと・ちゅーにんぐ(=^o^=)やまねこ庵でございます。
先週からはじめたハイパーサーミア療法に行ってきました。
初回は、お医者さんの問診と 治療の説明でしたが、今回はじめて温熱療法を体験。スーパーサーモトロンという治療機械 の中に入りました。
胃のあたりに治療スポットをきめて治療が始まりました。体の表面は冷やしながら、患部のみ 温めることができるというものです。不思議な感覚です。45分間の治療でしたが、サウナ くらい汗をかきます。これを毎週1クール、二か月間続けます。
癌細胞は熱に弱いという性質に注目した治療法で、愛媛では松山西病院で受けられます。 やまねこは、セカンド・オピニオン治療として受けることにしたのでした。
癌と言う病気は、正常細胞が癌細胞に変異することから起きるものですから、多分に 「自分の一部」ということが言えます。自分と闘うのではなく、共存してゆくという考えも 必要かなと思います。
体を温め、免疫システムが回復できるような生活をしてゆくこと。 癌細胞が広がるよりも免疫細胞が活動しやすく体内環境を整える・・・主に食事療法などが 大切です。
しばらくこの治療法に専念してみようと思っています。
もうひとつは、精神的なバランスを大切にすること。心のあり方が健全で明るく前向きならば メンタルなパワーフィールドが守られます。その心の結界の中で「健康」というイメージ力が 育まれるのです。免疫力の回復は、精神的エネルギーの働きかけも重要なファクターをなして いると思われます。ハイパーサーミア療法を終えてホッと一息、祈りや霊的なワークを続けて ゆきたいと思うやまねこでありました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

*

CAPTCHA