ドーム・ハウスづくりの工程
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

ドームハウスづくり&資金計画ナビ

01 イメージプランニング 
どんなドームハウスでどんな暮らしをしたいかを、家族で話し合いましょう。ドームハウスに求める条件をリストアップし、優先順位を決めます。10年後、20年後のことも考慮し、加齢やライフスタイルの変化などを想定して検討しましょう。ドームハウスのコンセプトはお客様が自由に描けます。
02 土地探し・敷地調査
03 ラフ設計・概算見積り
04 本設計・本見積り 
建物の本体工事のほかに、別途工事扱い(オプション工事)となっているものも含めた見積りを出してもらいましょう。
建て替えの場合は、解体工事費用の見積りも併せて出してもらいます。打ち合わせ内容は必ずメモで残しましょう。
05 契約・建築確認申請
工期や支払期日などを確認し、契約書類をしっかりチェックし、納得した上で署名・捺印します。不動産売買・工事請負の契約には印紙税がかかります。
06 工事スタート
工事途中で中間金の支払い、地鎮祭や棟上げ式の費用が必要です。
07 棟上げ(上棟式)
ドームハウスではフレーム組立になります。
08 竣工・引渡し
引き渡しの前に残金の支払いが必要です。
追加工事が発生した場合は、追加工事費用もはらいます。
09 ドームハウス物語のスタート!

01 予算を考える
土地購入&建物建築にかかる経費以外に、税金や手数料等の諸経費、インテリアや外構、引っ越しの費用などもかかります。
土地&建物建築費用の約10%を目安に予定しておきましょう。
頭金の額とローンでの借入金額の目安を考えます。
02 住宅ローンの相談
03 住宅ローンの事前審査
(仮審査)申し込み・仮承諾
事前審査は本審査の前に行う予備的な審査のこと。
事前審査には本人確認書類(免許証)等が必要です。
事前審査に通れば仮承諾となりますが、この段階で融資が決定したわけではありません。
04 住宅ローンの本申し込み・決定
本申込みには所得証明書、住民票謄本、登記簿謄本、建築図面関係、工事見積書(請負契約書)などの書類が必要です。本審査に通れば、融資が決定したことになります。
05 住宅ローンの契約
住宅ローンの契約時期は、資金計画によってことなる場合があります。
06 着手金の支払い
07 中間資金の支払い
08 残金の支払い(最終資金の支払い)
09 各種税金の支払い
不動産取得税(土地・建物を取得したときにかかる税金)や固定資産税(毎年かかる税金)など。